G44
絶やすな
先進国のアメリカでは16人に1人がヴィーガンであることを知りました。日本ではなぜヴィーガンと聞くと攻撃的なイメージが出てしまうのかと考えた時に多くの人がヴィーガンは絶対に肉を食べない人、動物革製品を日常的に使用しない人という事しか知らないからだと思いました。
実は、世界ではヴィーガンのイメージはもっとライトなものになっていて、「健康のため、環境のため、動物のために”可能な限り動物を摂取をしない”」という考えの人が多くいます。
日本でももっとライトにヴィーガンのことを考えて頂きたいです。
少しでも動物が可哀想、健康を大事にしたい、環境問題が気になると思ったら「今日のお肉を豆腐にしてみようかな」と気軽な気持ちで試して欲しいです。
・CDサイズパンフレット8P
・展示写真
B1サイズ 写真1枚
布印刷 レイアウト写真 2枚
布 (90×250)
表紙
裏面1
裏面2
裏面3
表1
表2
表3
大判印刷
作品解説
作品の企画趣旨や解説等がご覧いただけます。
崎山佳歩さん
こんにちは、
アディです。
さすがですね。
高専コースから光る「写真」へのこだわりをうまく取り入れた作品だと感じました!
この先も自分のこだわりを大事に!
卒業後のご活躍、楽しみにしています!
崎山さんお疲れ様でした
ちゃんと写真で完結してて最高です。
光の読み方がいいですね。
観に行けませんでしたが、
こっちに来るのを楽しみにしてます。
卒業までファイト!
Appreciate the recommendation. Lett me try it out.
Hey there just wantged to give you a quicck heads up.
Thhe words inn your ontent seem tto be runhning offf tthe screen in Interneet explorer.
I’m not sure iif tnis is a format issue or something to doo with
inernet browser compatibbility buut I figured I’d postt tto leet you know.
The layout lokok great though! Hopee yyou gget tthe issue fixed soon. Manny
thanks
Hey very nkce blog!
Excellnt post. I wass checking continuously this blog aand I’m impressed!
Very helppful information specofically thhe last part 🙂 I czre for such info much.
I waas lookiing for thiis certaon information for a long time.
Thqnk youu and best of luck.
Jusst wis to saay your article is as amazing. The clarity in your
post is simply cool aand i couuld assume you’re an expeft on tthis
subject. Fine with your permussion allow me to grab
your RSS fee tto kedep updfated with forthcominjg post.
Thanks a million aand please keep upp the enjoyable work.
I know thi iff ooff opic buut I’m looking into starting my
own blog annd was wondering wat alll iss requored to get setup?
I’m aesuming aving a blopg lije yours would copst a pretty penny?
I’m not veryy webb svvy soo I’m not 100% sure.
Anny suggesrions oor advicee would be gfeatly appreciated.
Appreciate it