今この世の中では、
人種や性別、世代や文化の違いにより
様々な対立が生まれている。
あなたは目の前で起きている事実と向き合えている?
どう向き合う?

私たちの答えは “対話” の中にある。
異なる者どうしがお互いの個性を認め、
手と手を取り合い、混ざり合うことで
新しいものを創りあげる。

そんな世界への一歩を、
私たちはファッションのチカラで踏み出していく。

協力:アイワ不動産

5 thoughts on “スタイリングショー

  1. 服装、髪型、メイク、ポーズぜんぶが1人1人の個性があってかっこよかったです!!

    1. dialogueをテーマに伝えたいことを
      洋服で表現しましたが、
      一人一人の個性が紅葉さんに伝わることが
      できて嬉しく思います
      見て頂きありがとうございました‍♀️‼️

    2. dialogueをテーマに伝えたいことを
      洋服で表現しましたが、
      一人一人の個性が紅葉さんに伝わることが
      できて嬉しく思います(TT)
      見て頂きありがとうございました!!

  2. 卒業生が街で活躍していますね。
    創業同時のギャルソンを彷彿する映像で
    青春時代を思い出しましたよ。
    今の若者は感性が良い。静岡の街を頼んだよ。ありがとうございました。

    1. こちらこそ見て頂きありがとうございました(;;)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です