A20
それは炎のように。
心に或るもの。
それは感情だとおもう。
仏教では感情には七種あると言われており
「 喜・怒・哀・楽・愛・悪・欲 」 という。
しかし、感情はもっとたくさん存在していて人それぞれ違うものであり、
たったの七種にカテゴライズしてしまえるものなのだろうか?
ふと疑問に思った。
心に湧き上がる感情は人それぞれ違い
どこにもカテゴライズ出来ない、言葉に言い表せない感情は必ず存在し
それがたとえどんなものであってもオンリーワンだと思う。
心の内に熱く燃え上がるこの炎は誰にも気付かせることなくそっと心に忍ばせておくのがベター。
そんな感情の炎の渦に取り込まれて、燃やし尽くされてしまうその前に。
花材:シンビジウム/ガーベラ/グロリオサ/モカラ/バラ/スマイラックス/雲竜柳/アイビー
造形素材:鉄/フラフープ/レース用糸/バークチップ
サイズ:縦 1,500mm × 横 1,700mm × 奥行 500mm
今日まで本当にお疲れ様!
仏教の感情七種あるの知らなかった!笑
炎ってどーやって表すのか難しいけど回りの雲竜だったり花の色を統一感出すと表現することができるんだなって知れてすごく迫力のある作品に見える!かっこいい!
最初はどんな作品になるんだろうって考えてたけど、できあがってみると鮮やかな花が入って本当に炎みたいだし、雲龍で上に伸びていく感じがすごい素敵だなって思った!左右非対称なのもかっこいいし、糸がぴんと張り巡らされてるのはどうやって固定されてるんだろうって思った。造形のセンスがバチバチに出ててなごらしい作品だなって思う!今日までお疲れ様、これからもなごのハイセンスなお花たちが見て見たくなりました!
見た瞬間に、あっこれなごの作品だなって分かる色使いと大胆さと他の人にはないデザインで流石です!
細部まで造りこみたい凝り性なところや以外と繊細な部分が出ていて面白いと思いました!
卒業制作お疲れ様!